こんにちはー!
2025年もスタートしましたが、金欠オヤジは寒くてほとんど屋外に出かけていません。
梅が咲き始めるまでは写すものもないからなぁ(*_*;
いっそのこと雪でも降ればテンションが上がるのですがねぇ~
未だ、出かけたのは初詣だけです。
最近は一日の歩行数も3000歩ほどで、流石にこれはイカン!っと思うわけですよ。
そんな訳で、久しぶりにカメラを持って公園へ散歩です。
今日の相棒は、ペンタックスKP+ペンタックスFA100マクロだけです。
写す物はどうせ枯れ葉しかないだろうしね(*_*;
行き先は、色々な種類の椿がたくさん植えられている加賀公園です。
メルヘンの森とも呼ばれていて、可愛い銅像なんかも有りますよ。
でも、時期が悪いです。
暖かい時間に出かけたのですが、それでも寒い。
辺りは予想通り茶色が多めです。
椿とか牡丹が咲いているのを期待して公園へ行ったのですが、残念です。
仕方がないので枯れた葉っぱを撮影してきましたよ(T_T)
枯れ葉なんて見たくもないですよねぇ~ほとんど嫌がらせみたいです。
公園では、一年の中で今の時期が一番写す物が少ないかも知れません。
何かの実
少しだけ花も咲いてた(^^)/
山茶花かなぁ?見分けがつきません(´・ω・`)
健康維持のための歩数を稼ぐ公園散歩なんですが、もう少し撮りやすい被写体が有ると楽しいのですがね!
人も歩いていません。
公園には撮るものが無いので、帰り道でも撮影しましたよ。
でも、インパクトのある被写体は皆無でした。
道端にも何も無い・・・
金欠オヤジは寒いのも、暑いのも苦手なんですが、もう少し暖かくならないと目的の無いブラブラ散歩は厳しいですね(>_<)