最近、気が付いてしまいました。
便利ズームはやっぱり便利って事
金欠オヤジが使っているのは、タムロンのA14でAPS用の18mm~200mmmズームです。
はっきり言って安物で、フレアやゴーストも出まくります、f3.5~5.6で暗めだいし、写りも対して良くありません。
でも、気が付くと使ってるんですよねぇ(*_*;
だって、これ一本でマクロ撮影から広角、望遠までカバーするんですもん。
大きさも一眼レフボディーにはほどほどのサイズ。
最初に買ったレンズで、値段も当時新品で手ごろな14,000円だったかな?
シグマには18mm~300mmなんてもっと便利なのが有ったのですが、タムロンよりもかなり高価だったような記憶です?
レンズ交換をする事を覚え、場面によって使い分けたりもしていたのですが、結局のところ戻ってきてしまいました(T_T)
素人の記録写真がメインですしね。
そんな訳で、タムロンA14で撮った写真です。
これは200mm付近ですかね?
葉っぱのアップも
コンテストに出せるようなものではありませんが、安いのに割と写るんですよ。
片手で構えて適当に撮影しても、屋外ならそこそこ写ルンです。
このレンズ、購入はかなり前で(10年以上前かな?)普段はくそ暑い夏も極寒の冬も一年中ペンタックスのK10に取り付けた状態で車に入れっぱなしです。
今のところ、K10カメラもA14レンズもありがたいことにノープロブレム!
なかなか丈夫いです(^_-)-☆
やっぱり、レンズ内にあまり精密なパーツが入ってないのが良いのかな?
ペンタックスのボディーは安くて強靭ですしね。
性能はイマイチですが、なんちゃってカメラマンには最強コンビかもしれません!