カメラで遊ぼう

金欠オヤジによるお金をかけないカメラ遊びブログです

続・レンズ整理の記録

先日からレンズの整理を始めたのですが、記憶に無いレンズたちが予想道理いくつか出てきました。

金欠オヤジも痴呆症の入り口に差し掛かったようです(T_T)

 

先回の続きで、焦点距離の短い順に掃除をしてみます

 

最初は、smcペンタックス-F 35-80mmズーム f4-5.6です。

Fレンズなのにラベルがオレンジ色でないので今一つ気に入らない一本です(発売時期はオレンジラベルよりも後発なので写りは改善されてるかも?)

完全に忘れてた35-80mm

ジャンク箱の常連で300円とか500円で売ってますね。

良くも悪くもない安価な標準ズームレンズです。

コンパクトで軽いのですがマウント部分は金属製で好感が持てます。

普段は、フイルムカメラのレンズキャップ代わりに使ってました。

 

次もFレンズでsmcペンタックス-F 35-105mm f4-5.6です。

Fズーム35-105mm

このレンズも有ることを忘れてた一本です。

レンズの鏡胴に書いてあるオレンジ色が好きで、一時期はこのシリーズのFレンズを集めたことがあるのですがね(先に記載の24-50mmの他にも35-70mm、70-210mmも持ってました)

オレンジラベルのFレンズは重いのと暗いのが欠点です。

 

ついでに、もう一つFレンズの変わり種を・・・

smc ペンタックス- F 1.7× AF ADAPTERです。

AF アダプター

これは、かなりの変わり種レンズでマニュアルフォーカスレンズを取り付けるとオートフォーカスレンズに変身するありがたいアダプターです。

ただし、焦点距離が1.7倍になって明るさも1.5暗くなるのが難点です。

使えるレンズの明るさもf2.8までと書いてあるのですが、実際に使ってみるとf4までは作動します。

最近では、AFレンズに取り付け1.7倍のテレコンバータ代わりに使うことが多いかな?今まで残っているFレンズはこれだけですね(*_*;

 

手放した35-70mmはコンパクトで好きでしたがsmcコーティングなしのタクマーブランド品、70-210mmは隠れEDレンズはなんて言われたレンズでした。

今思うと、コレクションしておけば良かったかなぁ?

 

次回の整理整頓は望遠域に突入したいと思います。